ノートにまとめるのは、間違えた問題だけで充分です!
- 投稿者:自転車モードさん
- 勉強形態:独学
- 受験回数:1回
- 勉強期間:約2か月
はじめに
簿記を勉強するきっかけになったのは、転職に失敗したこと、今のアルバイトで経理をやるようになったことがキッカケでした。私は福祉系専門学校を卒業後介護の仕事をしていましたが、体を壊したことなどから退職。もともとパソコンに強かったので職業訓練を受けSEになろうとしていました。
しかし面接では「キミは営業も経理の経験も無い。会社の仕組み、儲けの仕組みが分かっていない」と言われ大変悔しい思いをしました。結局、転職は叶わず、職業訓練で原価管理の授業があったため、それをベースにアルバイトで簡単な経理をすることになりました。
私が「アルバイトで経理をしている」と言うと「資格持ってるの?」としっかりした友人は聞いて来ます。「これでは誰も認めてくれない、一つ結果を残さなければ」と挑んだのが簿記3級でした。頑張った結果、なんとか一発合格できました。
テキスト・電卓について
- 究極のテキスト 日商簿記3級ネット授業(とりい書房) 80点
全く知識のない範囲もあったので、勉強初期の最初の1ヶ月はこのテキストを使用しました。このテキストの特徴は、音声講義が付いているという点でした。自宅で学習後、MP3プレーヤーに音声講義を入れ、通勤電車の中で繰り返し復習をするスタイルを取りました。
Q.おすすめできますか?
簿記の勉強をゼロから始める人にはお勧めです。音声講義とテキストがリンクしているので、まるで教室で授業を受けているような感覚になれるテキストです。これを一冊終えると、参考書が完成します。
メールで質問ができる点や、豆テスト、模擬試験、学習計画表がネットからダウンロードできるのもポイントです(私はメール質問はしませんでした。掲示板で聞いたほうが早いので)。
このテキストの問題点としては、範例の解答欄がない、もしくは欄が小さいので別途ノートが必要な点と、例題、豆テスト、模擬試験の問題が易しいので、これ一冊での合格は難しいで点です。
また音声講義の内容に間違いがあったり、穴埋めの語句を忘れていることがあり、ネットから模範回答をダウンロードして照らし合わせる必要があったのはマイナスです。
個人的には、音質がイマイチな講義、IDタグが付いていないので、携帯音楽プレーヤーでの管理がしにくかったことがマイナスでした。とはいえ、初心者の独学には頼もしいテキストでした。
- 合格トレーニング日商簿記3級 ver.6.0 /TAC 90点
1のテキストが終了後、書店で過去問を眺めると分からない部分があり、これはまずいと思って購入。解答用紙がダウンロードできるので、アルバイト先から印刷に失敗したコピー用紙をもらい、それに解答用紙をプリントして2回解き、3回目は間違った箇所のみやりました。
Q.おすすめできますか?
お勧めできます。とにかく、問題数が多いので色々な問題に対応できる力が付きます。PDF形式で解答用紙をダウンロードできるので、繰り返し解くことが可能です。解説もテキストから外して使えるので、答え合わせもしやすいです。
- 日商簿記最新過去問&予想模試 ダイエックス出版 50点
合格トレーニングをやっていたものの、ネットの掲示板を見て過去問をやらなくてはいけない気がして、試験2週間前ぐらいに購入。とにかく2週間で消化しきれそうなものを選びました。
Q.おすすめできますか?
あまりお勧めできません。解答用紙が外せますが、マスが小さいので精算表の問題では使い物になりませんでした。拡大コピーをしてこないといけません。
直前チェックシートも、グレーの紙に黒のインク、かつ文字が小さく読みにくい。自分のまとめノートのほうがよっぽど見易いです。予想問題は過去問と内容が殆ど同じで、ひねりはありませんでした。
- LEC 100問ドリル3級(iPhoneアプリ) 70点
Q.おすすめできますか?
iPhoneをお使いの方ならお勧めです。間違った問題だけを集中的にやることも可能です。結構、ひっかけ問題も多いです。一部の問題は、暗算で答えるのが難しかったです。計算用紙が欲しくなるような問題もあったので、その部分を点数からマイナスさせてもらいました。
ただ、キャンペーンで送られてきた模擬試験は内容、レベル共に良かったです。さすがLECだなあと思いました。
- スッキリ簿記3級(iPhoneアプリ) 20点
1の音声講義を電車で復習するのが終わり、手があいてしまったので、通勤時間用に購入。電車の中でピコピコ学習していました。またLECのアプリには予想問題が郵送で送られてくる特典付きだったので、早速、アプリから取り寄せてやりました。
Q.おすすめできますか?
無料版を試用しましたがお勧めできません。内容が易しすぎてあまり勉強にならなかったので、有料版を買う気にはなれませんでした。
- 大原の直前対策(ネット動画・予想問題) 60点
無料の配信があることを知り、試験3日前に見て解きました。かなり難しめに作った予想問題でしたが、ためになりました。
Q.おすすめできますか?
お勧めできます。試験を解く順番・時間配分・問題の傾向・直前の勉強の仕方など動画は大変参考になりました。予想問題はかなり難しく作ってある印象を受けましたが、ここまでやると自信が付きました。
- LS-121TU CANON
アルバイト先で支給されたものと同じモデルを購入しました。液晶に万、千という表示ができます。3桁のコンマ区切りに慣れていなかったころ、助かりました。慣れてきたら、3桁区切りの表示に切り替えました。液晶、ボタンもサイズも大きすぎず、小さすぎず適当でした。価格も800円程度でわりと手ごろです。
勉強スタイル
机に向かうのが苦手なタイプです。計画通り物事を進めるのも下手なので、学習計画は立てず大まかな逆算だけして、その日、学習を始めたページ、終わったページを毎日記して、よく進んだ日には自分を褒め、遅れ気味なときは自分にプレッシャーをかけました。
帰宅したら寝てしまいそうなときなど集中出来そうにないときには、アルバイト先に残って学習をしました。2回程、市民センターの学習室にも行きましたが、電卓の音が立てられないのでやめました。
あとは通勤が片道1時間かかるのでその時間を復習の時間とし、とにかくすり込みました。私の場合、ひたすら反復練習を繰り返しました。
試験日の1日の流れ
- 起床から
朝7時に起床。いつもよりちょっと早かったです。早めに起きたというよりかは、試験会場まで行くのに遠かったからです。朝食を摂り、電車に乗って試験会場の高校へ。電車の中ではまとめノートのチェックを行いましたが、頭に入っているのか自分では意識がありませんでした。
試験開始30分前に試験会場最寄り駅に着くと、それらしき人がゾロゾロと人が歩いていたので後ろをくっついて行きました。
- 試験会場で
試験会場には試験開始20分ぐらい前に到着。校門には簿記学校の宣伝部隊が大きな声を出してチラシを配布していました。会場の入り口では、さっそく受験票を忘れたという人が…これは結構、恥ずかしいです。
受験教室が貼り出されていたので、受験番号と照らし合わせて確認後校舎内へ。校舎が改装工事中で、かなり荒れていました。受験教室に入ると暖房は効いていたものの、音が五月蝿い。座った机は、落書き・彫り物だらけ。これは困ったと思い、回りの空席の机もチェック。他も同様でした。この机で受験するしかなさそうです。
とりあえず荷物を置き、トイレへ行った後、まとめノートを再びチェック。しばらくすると受験開始の時刻になりました。しかし30、40人は入りそうな教室は、1/3程度しか席が埋まっていませんでした。
- 試験開始
試験開始とともに、まずは問題全体をチェック。3、5が時間がかかりそうなので後回しとし、1→2→4→5→3と解くことにしました。多少の迷いはありましたが、とりあえず5まで終了。残すところ1時間。ここで油断をして3を雑に解き始めます。
案の定、貸借が合わなくなり大慌て。40分くらいあるから大丈夫だろうと思っていましたが、何度見直してもなかなか貸借が一致しません。計算用紙にすき間が無くなり、さらに焦ります。結局、時間いっぱいまで、3の貸借は一致しませんでした。
- 試験終了後
会場を出ると、再びの宣伝部隊。解答速報を配っているというので貰い、さっそくチェク。1と2の解答しか出ていませんでしたが、2が間違っていて凄く不安になりました。
ネットで無料の解答速報をやるという情報を得ていたので、試験会場から一番近い大原に向かいました。ひろーい教室に10数人ほどが集まり、解答速報をもらい、記憶をもとに自己採点。
5の貸借が一致していたので、こりゃ間違いない!!と自信を持っていましたが、間違っていたことが発覚。あちこちケアレスミスを犯していたようで、合格はギリギリかダメかといったところだなあということが分かって、青ざめました。頑張ったのになあと、ちょっと落胆。
その後、簡単な解説が行われ、30分程で回答速報は終了しました。特にしつこいセールスとかもなく、わりあい親切でした。14時頃、おそい昼食を取り帰路についたのでした。期待せずに気長に合格発表を待つことにしました。
まとめノート画像
管理人から自転車モードさんへ追加の質問
自転車モードさんの得意な論点と苦手な論点を教えてください。また、苦手な論点を克服するためにどのような勉強をされましたか? | |
【得意】…仕訳、補助簿、小切手、為替手形 【苦手】…精算表、推定、伝票会計 【克服方法】 ・伝票会計…これもとにかく繰り返し分かるまで解く。間違ったら解説を読んで、どのような考え方、流れで処理されているのか一つひとつ考える。しばらくやっているとルールというかパターンが見えてきた。 ・推定…これは克服しきれませんでしたが、どのように決算整理が行われたのかじっくり考え、まず書いてみるということを実践しました。 |
自転車モードさんの、勉強期間中のモチベーションの維持方法を教えて下さい。 | |
今辞めたり、次でいいやと手を抜いたら、今までやった分が全部無駄になると自分に言い聞かせました。アルバイトで経理をやっているというのもあり、無資格のままではいられないと思い自分を奮い立たせました。 |
ご自身の勉強方法を振り返っていただき、これから勉強を始める方にアドバイスがあればお願いします。 | |
試験まで2ヶ月で勉強しましたが、3ヶ月あればもう少し楽に勉強できたかなあと思います。何かアクシデントがあって勉強できくなることもあります。私は勉強を始めた途端、身内の不幸があり勉強どころではなくなってしまった日がありました。ですから、余裕をもって勉強を始められることをお勧めします。
あと勉強を開始してからしばらく経ち、なんだか頭に入っていない気がして、究極のテキストの内容をさらにノートにまとめたり書き写す作業をしてしまい、勉強のスピードが落ちました。まとめるのは実際に問題をやって間違えた部分だけで充分でした。 あとテキストはネットの評判だけで買わないこと。ある程度ネットで下調べしていくのも良いですが、書店に行って試読し、自分の学習スタイルに合っているか、学習できる時間はどのくらいで試験までに消化できそうか、よくよく検討すべきです。学習を始めたら途中で絶対あきらめないこと、ダメだと思って手抜きしないこと。勿体無いです。 |
管理人コメント
合格体験記のご投稿ありがとうございました!自転車モードさんは「スッキリ」や「サクッと」といった定番教材ではなく、音声講義付きテキストやiPhoneアプリを上手く使って勉強されました。
本文でも「ネットの評判を鵜呑みにしないこと。書店に行って試読し、自分の学習スタイルに合っているかよく検討すべきです」と書いていただきましたが、「定番教材=自分に合う」とは限りませんので、出来れば実物を確認して購入するようにしてください。
また、ノートにまとめる場合は全てを書き写そうとするのではなく、自転車モードさんのように何度も間違えてしまう論点のみにしぼって、「作る」よりも「目を通す」ことに時間を割くように意識してください。
自転車モードさんが使われた教材や電卓のまとめ
- テキスト:究極のテキスト 日商簿記3級ネット授業
- 問題集:合格トレーニング 日商簿記3級Ver.6.0 (よくわかる簿記シリーズ)
- 過去問:日商簿記最新過去問&直前予想模試 3級
- iPhoneアプリ:LEC 100問ドリル3級
- iPhoneアプリ:スッキリ簿記3級
- 電卓:CANON 電卓千万単位シリーズ 12桁 LS-121TU
- 上記のリンクをクリックすると、amazonの商品詳細ページにジャンプします。