DSソフトを上手く使って、簿記の基礎を身につけました!
- 投稿者:もりのくまさん
- 勉強形態:独学
- 受験回数:1回
- 勉強期間:約3か月
「マジで学ぶLECで合格るDS必勝簿記3級」との出会い
まず簿記を勉強したきっかけは、仕事で経理の部署を兼任ですが担当することになったためです。実際実務をやるわけではなかったのですが、「なっちゃって上司」なんて言わせないっていうのが自分のなかでの最終兵器でした。そんななかまずとっかかりとして任天堂DSのソフト「マジで学ぶLECで合格るDS必勝簿記3級」でした。このソフトとの出会いが、簿記を本気で勉強しようと思うきっかけとなりました。
まずはこのソフトを最後までやろうと決心して暇さえあればDSを立ち上げました。1か月弱くらいで最後までやりきりました。これで基本的なことがかなり習得できたと思います。
テキストと問題集について
そのあと細かな部分を自分のものにするためテキストを1冊購入しました。書店でいろいろ物色しましたが、目に「ぱっ」とはいってきて簡単そうなTAC出版の「スッキリわかる 日商簿記3級」を選択しました。このテキストを3周読み、そして付属していた問題も3回解きました。
そのあと予想模擬試験(ネットスクール、成美出版、TAC出版)を 順次購入して答案用紙をコピーをとって各3回くらいずつ解きました。ちょっと時間のあるときには引き続きDSで仕訳問題で気分転換をしました。
模擬試験の第3問と第5問に関してはさらにコピーをとり、ノートに貼って昼休みやちょっと時間が空いたときに解いていました。これで特に第5問に関しては試験でどのタイプが出題されても笑顔で解けると思えるくらいかなり自信がつきました。DSから始まった簿記の勉強はトータルで3カ月くらいを費やしました。
試験日当日の1日の流れ
前日は12時くらいに就寝。朝は6時くらいに起床しました。コーヒーを1杯飲んで7時30分頃試験会場に向けて家を出発しました。家から会場までは40分くらいかかりました。8時15分ころ試験会場付近の駅に到着。付近のハンバーガーショップに立ち寄りました。
試験会場まで1~2分くらいの位置であったためまわりは試験を受けると思われる人たちがハンバーガーを食べながら最後の確認をしているのを横目で見ながらの朝食でした。8時40分くらいに会場に到着しました。部屋前の座席表で自分の受験番号を確認し席に向かいました。
しばらく座っていましたが周りの雰囲気にやられてしまいそうだったのでとりあえずトイレに行って気分を紛らわしました。また受験という行為がもう何十年となかったわけで「緊張しないわけないな」とひとり思いました。
問題用紙と答案用紙が配られたときに第5問が穴埋めの精算表ということと数字の文字サイズが大きく感じたので簡単そうだと思いました。このことで緊張がかなり軽減されました。問題を解く順番として1問→5問→3問→4問→2問の順で解くと時間配分がうまくいくということを本で読み模擬試験もその順番でやっていたのでいつも通りそれで解いていきました。
仕訳問題は得意と自分では思っていましたが最初から自信がない状態で1問目が埋まりました。そのことがちょっと気にはなりましたが5問、3問、4問は難なく埋まりました。2問は答案用紙が帳簿になっていたのでまずいと思いましたが、問題を読んでほっとしました。
一通り終わって時計をみるとあと50分くらい残っていたので2回見直しをしました。それでも20分以上残っていたので計算用紙に5問の一部を除いてすべての答えを書き写し10分ちょっとを残して退室しました。
管理人からもりのくまさんへ追加の質問
今回の試験勉強で電卓について、製品名や使用感を具体的に教えてください。また、この電卓は他の方にもおすすめ出来ますか? | |
電卓はカシオのMW-10A。10桁です。会社で使用しているのがパソコンにつないでテンキーにもなるタイプで、電卓としては使い勝手が悪かったので購入しました。某ディスカウントショップで買いました。たしか980円だったと思います。
ただ、お勧めはできないと思います。まず音がうるさいです。そしてうらのゴムの大きさだと思うんですが、少しずつずれていきます。今回の試験のためにこの電卓に慣れてしまい仕事でも使用中です。 |
もりのくまさんの得意な論点と苦手な論点を教えてください。また、苦手な論点を克服するためにどのような勉強をされましたか? | |
得意な論点は、精算表です。どんなパターンでも満点をとる自信があります。苦手な論点は勘定記入です。とくに繰延や見越しがからんでくると頭のなかが真っ白になります。苦手論点は結局のところ克服までにはなりませんでしたが模擬試験の問題から勘定記入を選んで答えを覚えるくらいやった程度です。 |
ご自身の勉強方法を振り返っていただき、これから勉強を始める方にアドバイスがあればお願いします。 | |
まったく予備知識がない方はDSのソフトは基礎力になると思います。ただテキストでの勉強は絶対にはずせないとも思うので、短期で集中してということであればテキストでの勉強がよいと思います。
そのあとは予想問題、模擬試験を覚えるくらい何度もやるということでしょうか。第3問、第5問は慣れれば確実な得点源になるので何度も解いて慣れることが大事だと思います。 |
今後は簿記3級をどのように活かすつもりでしょうか? | |
簿記は仕事に役立つと思い自主的に勉強し取得しました。実際実務をやっているわけではなく管理的な部分しか携わってはいませんが、「なんちゃって管理職」から脱したかったのも理由のひとつかもしれません。来年はぜひ2級をとりたいと思っています。 |
管理人コメント
合格体験記のご投稿、ありがとうございました!
テキストや問題集の教材を買われる前に、任天堂DS「マジで学ぶLECで合格るDS必勝簿記3級」を使って学習されていますが、もりのくまさんのように簿記の適性を確かめるツールとして使うのもアリなんですね。
あとは…解答手順については、特に決まっているわけではないので、ご自身の好きな順番で解いていただければ問題ありませんが、それぞれの問題の解答時間の目安だけは必ず設定するようにしてください。で、目安の時間を経過した場合は、問題の途中でも次の問題に移るようにしてください。日商簿記検定に限らず試験では何でもそうだと思いますが「1つの問題に嵌らないように気をつける」ことが重要です。
とても参考になる合格体験記を投稿していただいたもりのくまさんには本当に気持ち程度ですが、amazonのギフト券を送らせていただきます。本当にありがとうございました。
もりのくまさんが使われた教材や電卓のまとめ
- テキスト:スッキリわかる 日商簿記3級
- 予想問題:予想模擬試験(ネットスクール、成美出版、TAC出版)
- 電卓:CASIO MW-10A
- 上記のリンクをクリックすると、amazonの商品詳細ページにジャンプします。